
全国にいる業界歴5年以上の優秀な提携FPを選り揃え、顧客に紹介するサービスを提供している保険コネクト。
保険比較・見直しというと「担当者の押しが強い感じ」「都合の良い商品しか進めないイメージ」が一昔前まではありましたが、保険コネクトではイエローカード制度を導入しています。
そのため、過度なセールスやクレームにつながるような態度・商品提案などをした場合厳正な処分がされるため、大充実の無料相談ができるようになっているんです。
さらに他の保険サービスにはない1年間使える豪華な特典も大目玉!
本記事では、保険コネクトについて詳しく知りたい方に口コミや評判をわかりやすく解説していきます。
目次
保険コネクトの口コミ・評判は?
良い口コミ
たくさんの保険の種類から、独自の組み合わせで商品のご提案を頂き、以前よりもぐんと保険料を抑えることが出来ました!
(出典:(例)公式サイト)
保障内容や保険料が適切なのか急に不安になり相談しました。幸い、今の自分にはぴったりな条件だということが分かったのですが、相談することで今後の不安を払拭することができて本当によかったです。
(出典:(例)公式サイト)
保険料をそのままに内容を充実させることができました!相談してみてよかったです。
(出典:(例)公式サイト)
悪い口コミ
悪い口コミは見つかりませんでした。
以下、口コミだけではわかりにくい保険コネクトの特徴についてまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
保険コネクトが選ばれる4つ理由
数ある保険ショップの中でも保険コネクトが人気の理由について4つご紹介します。
あなたにとっても、メリットだと思える部分がきっと見つかりますよ!
①業界歴5年以上・ベテランFPが対応してくれる
保険コネクトは1,000名以上の独立FP提携しており、相談に乗ってくれるのはすべて以下の条件を満たす優秀なFPのみ。
・FPとして5年以上の経験がある
・インターネット上の口コミなどによる悪評調査
・保険の紹介実績がある
・ホームページを持っている
優秀な独立FP軍団をそろえているのが保険コネクトの大きな魅力です。
②相談(何度でも)〜加入〜アフターフォローまでノンストップで無料
通常、独立FPに個別で将来のこと、保険のことを相談に乗ってもらうとなると有料になります。
保険コネクトではライフプランや節約の相談、保険に関する相談はもちろん、加入手続きから加入後の管理まで一貫して無料。
しかも上記でご紹介した通り、ベテランFPに担当してもらえるため、格安で保険の見直し・加入を検討したい方に非常に人気が高いです。
③イエローカード制度あり!一生付き合えるFPに出会え
万が一担当FPに過剰な勧誘をされる、相性が合わない、態度が悪いなどの不満がある場合、イエローカード制度で担当者の変更を申し出ることができます。
評判の悪いFPは必然的に淘汰されることになり、評判と実力のあるFPのみが生き残れる顧客にうれしいシステムを設置しているのはうれしいポイントです。
④豪華すぎるキャンペーン特典がスゴイ
保険コネクトといえば、使い勝手の良い豪華な特典でも有名です。
保険コネクトで相談しアンケートに答えるだけで、生活に役立つサービス(WELBOX)を1年間割引価格で利用できます。
一例:
- イオン
- 一休
- ローチケHMV
- HIS
- 東急ハンズ
- 星野リゾート
- ビッグエコー
- てもみん
- オリックスレンタカー
- セブンネットショッピング
- おそうじ本舗
あなたにとって馴染みのあるサービスがあるのではないでしょうか?
それぞれのサービスを最大70%off価格で1年間も利用できるだなんて、他にはないかなり太っ腹な特典です。
保険の見直しに興味がなくても、とりあえず特典目的で相談してみるという方も多いですよ。
保険コネクトと当サイトNO.1、NO.2を比較!
商品名 | 保険コネクト | 保険見直しラボ | 保険見直し本舗 |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ・業界歴5年以上のベテランぞろい ・満足度90% ・訪問型保険サービス |
・自社FP100% ・業界歴12.1年のベテラン揃い ・訪問型保険サービス |
・100万人以上の実績 ・店舗・訪問どちらもok |
価格 | 無料 | 無料 | 無料 |
取扱い保険会社 | 44社 | 31社 | 40社 |
店舗数 | 訪問型のためなし | 訪問型のためなし | 257店舗
|
相談携帯 | 訪問 | 訪問 | 店舗・訪問 |
対応地域 | 全国 | 全国 |
全国
|
相談でもらえるプレゼントキャンペーン | WELBOX1年間使い放題 | 選べる6つの豪華プレゼント | なし |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
当サイト1位の保険見直しラボが自社FP100%なのに対し、保険コネクトは1,000 人の独立FPと提携したサービス形態です。
そのため、全体としての取扱い保険数は44社と多いですが、FPによって扱える商品の数に偏りが出てくる可能性があります。
ただ業界歴が5〜8年と長く実績のあるFPとしか提携していないため、極度に質の悪いFPが担当になるということはまずありません。
保険コネクト・保険見直しラボともに、訪問型保険サービスを検討したいのであれば、相談してみてまず間違いのない保険ショップです。
当サイト2位の「保険見直し本舗」と比較すると、こちらは店舗型のため、近所・会社の近くにある店舗にさっと足を運んで相談したいという方に向きます。
特典でいえば、他の保険代理店・保険ショップの提供するものと比べて、日常生活の中で広く使える1年間使えるWELBOXを提供している「保険コネクト」はかなり斬新で、魅力的ですね。
保険コネクトのよくあるQ&A
お問い合わせの多いQ&Aをいくつか紹介します。
保険コネクトの内容がより詳しくわかると思うので、目を通してみてください。
①本当に相談・FPの紹介すべて無料なの?
保険コネクトでは、無料相談を行っている優秀なFPのみを条件・希望に合わせて紹介してくれます。
そのため、何度相談しても(2〜3回が多いですが、場合によってはそれ以上でも可能)相談料は無料です。
保険のことだけでなく、ファイナンシャルのプロなので貯金・ライフプランに合わせた資金面の相談などにも乗ってもらえますよ。(もちろんすべて無料)
保険に加入すれば、保険料がかかりますが、それ以外の料金は一切発生しません。
②相談にはどのくらいの時間がかかる?
面談時間は、相談内容にもよりますが、1時間~1時間半くらいが平均になります。
初回は家庭のファイナンシャル的な状況、今後の不安なこと、プランなどヒアリングをしてくため、より時間に余裕をもって臨まれることをおすすめします。
③提案を受けても途中で断ったり、相談の継続をやめても良いですか?
「せっかく来てもらっているのに申し訳ない」と思う必要はありません。
提案内容に不安があったり、納得できない場合は、提案を断ったり、相談の継続をやめても問題にはなりません。
直接担当者に断りにくいと感じるのであれば、電話で保険コネクトにその旨を伝えれば他の担当者に変えてもらう、相談をやめるなど可能です。
保険コネクトのまとめ
質の高い訪問型保険サービスを検討されている方に、保険コネクトはとてもおすすめです。
すべてのサービスが無料ですし、ダイレクトに保険加入した場合と保険料は変わらず・相談や加入手続きに関する手数料なども一切発生しません。
無料相談の活用でもれなく、1年間つかえる割引サービス「WELBOX」が特典としてもらえるのは保険コネクトだけです!
とことん自分に合った保険を探したい・内容に納得しながらも保険料を最小限まで抑えたいという方は、ぜひ無料相談をされてみてください。